ガチ理論

簿記3級(会計)の目的

簿記3級(会計)の目的

会計の目的は『ある会社の経済活動を一定のルールに従って貨幣額で記載し、それを報告書にまとめて利害関係者に伝達し、利害関係者を保護すること』です。

 

経済活動はそのままの意味です。

商品を仕入れたり、商品を売ったり、給料を支払ったり、電気代を支払ったり、機械を購入したり、といった企業が行う活動のことです。

 

貨幣額で記載、もそのままの意味です。

とはいえ、従業員のノウハウや企業のブランドといった金額で測定できないものについては記載しません。

あくまでも金額で表せるものについてはその金額を記載しましょう、ということです。

 

報告書にまとめる、というのも問題ないでしょう。

貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、キャッシュ・フロー計算書などです。

2級になると習う連結書類も報告書に含まれます。

 

その報告書を利害関係者に伝達・保護する。

利害関係者というのは、債権者・株主・投資家の三者です。

彼ら三者の保護が会計の目的となっています。

 

では、その保護というのは具体的にどういうことか。

三者それぞれ解説して行きます。

 

 

 

利害関係者保護

債権者保護

債権者というのは、端的に言うと『会社にお金を貸す人間』です。

そんな人たちにとって重要なことは何でしょうか。

それは「会社がちゃんとお金を返すかどうか」です。

 

よって債権者が得たい情報は。

・どれだけお金を持っているのか

・どれだけ儲かっているか

などです。

 

債権者保護、というのは債権者が貸した金は全部回収できるようにしなければならない、という意味ではありません。

会計は債権者が会社に関する判断を誤らせないようにするようにするだけで良いのです。

よって「この会社は財務状態が良くない」と判断した時に、それでも金を貸すかどうかは債権者次第です。

だから、もしそんな会社に貸した金が回収できなかったとしても、債権者保護ができていないことにはならないのです。

この会社の財政状態は〇〇だ、と判断できた時点で債権者保護は終了するのです。

 

 

株主保護

株主とは、株式会社が発行した株式を持っている人のことです。

そして、株式会社の実質的な所有者でもあります。

株主が株式会社を所有しており、経営者はその経営を任されて雇われている人でしかないのです。

 

 

株主保護も債権者保護と大差ありません。

財務状態がどうなっているか、どれくらい利益が出ているかを伝達すれば良いです。

それによって、株主は「この会社に投資し続けても良いのか」を判断することができます。

「投資が正しいかどうか」についての正否に答えを出すことは会計の役割ではありません

ただ、その判断をする上で必要な情報をしっかりと提供することが重要となっています。

 

スポンサーリンク

投資家保護

投資家とは、株式会社の株式を売買したりする人のことを呼びます。

一般的に株式トレーダーと呼ばれる人ですね。

株主も投資家の一人ではあります。

 

そんな人たちは、株式を売買することで利益を得ています。

株式の価値(株価)が上がるか下がるか、が彼らにとって重要な情報となります。

 

よって、株価が変動する要因である経営状態についての予測をする情報が重要となります。

「前期までの売上がこれだけで利益がこれだけ。だったら今期はこれだけの売上と利益があるだろう」と判断する情報をしっかりと提供することが求められます。

あくまでも、投資家は将来の予測のために報告書を用います。

だからその将来の予測に役立つような情報を嘘偽りなく提供すれば良いということです。

 

例えるならば、長距離マラソンのアスリートAの順位を予測するような状況を想像してみてください。

2ヶ月後に開催される長距離マラソンでのAさんの順位を当てれば多額のお金が得られるとします(賭博なのでやっちゃダメです)。

この場合、2ヶ月後の順位が分かれば最高ですよね。

でも私たちは未来のことなんてわかるはずがありません。

なら、この場合はAさんの過去の戦績を見るのが良いと気づくでしょう。

例えば、去年出場した全国大会では優勝していた、という情報があったとします。

そして、大会2ヶ月前の現時点でのコンディションは最高とのこと。

 

これだけの情報が揃えば、なんとなくAさんが優勝しそうな気がしませんか?

これです。

会計はこの状況に持っていくことができれば十分なんです。

2ヶ月後の結果を示すことは不可能だけど、過去の実績や現時点の状況を示すことはできます。

これによって、賭けをしている人たちは十分な情報を得られたと感じるはずです。

また、他の出場選手(他の会社)のことを調べるとより正確な判断が出来るでしょう。

 

このように、投資家に対しては過去の結果などを示すことで保護が完了するのです。

誰にも未来のことはわかりませんし、結果を見てどう判断するかはその人次第。

その判断材料に嘘偽りがなければ、会計が責められる筋合いはないということです。

 

 

まとめ

簡単に説明しましたが、利害関係者の保護が会計の目的です。

他にも目的はあるんですけど、大きなものは説明しましたので十分だと思います。

簿記3級でそこまでの知識は必要ありませんしね。

 

 

 

 

-ガチ理論